ひかるの読書

ビジネス書を中心に気に入った言葉をご紹介!

松澤萬紀「100%好かれる1%の習慣」

泣きたいほど嬉しかった、横内祐一郎会長(フジゲン株式会社)のひと言

「キミは、とてもいい目をしているね」

と声をかけてくださったのです。

私はこの言葉をかけていただき、泣きたいほど嬉しくなりました。

まさか横内会長にほめていただけるとは、思ってもいなかったのです。

そのときの私は、マナー講師になったばかりで仕事もあまりなく、不安のなかにいました。

でも、横内会長のひと言によって、「心のつっかえ」がとれた気がしたのです。

たった一瞬の、たったひと言ですが、私にとっては「一生残る言葉」となりました。

「キミはいい目をしているね」のひと言が、私の心に沁み入ったのです。

それ以来、私は横内会長の大ファンになりました。

相手を認め、相手を気づかうひと言は、人の心にやさしく響きます。

とくに「意外な人」からいただく言葉ほどから響きやすいのだと思います。

相手が「自信を持てるようになるひと言」をプレゼントすると、ときに、一生その人の心に残る言葉として、相手の心に沁み入ります。

人は、常に、思ってもみない人からの、優しい言葉を、待っている生き物なんですね。

「謝罪は2回、お礼は4回」で相手の心に確実に残る

1回目の「ごめんなさい」はだれにでも言えます。

でも、場合によっては、「マニュアル通り」と受け止められてしまう可能性もあります。

でも、2回目の「ごめんなさい」は「心から思っていないとなかなか出てこない」ものです。

(中略)

お詫びの気持ちは、1回ではなかなか伝わりにくいものです。

「2回目で伝わる気持ち」もありますから、「2回謝る習慣」を身につけるといいですね。

それに、「本当に申し訳ないことをしてしまった。謝りたい」という思いがあれば、一度の謝罪で終わらせることはせず、自然と、「2回、3回と謝りたいと思う」のではないでしょうか。

(中略)

【4回のお礼のしかた】
【1回目】パーティーの前日
(メールや電話などで)「明日はお招きありがとうございます。明日の○時に、✗✗にうかがいます。明日のパーティー楽しみにしています」

【2回目】パーティーの当日
「本日はお招きいただきありがとうございます」

【3回目】パーティーの翌日
(メールや電話などで)「昨日はお招きいただき、ありがとうございました」(手紙でお礼を伝えるときは、3日以内に届くように)

【4回目】再開時
「昨日は素敵なパーティーにお招きいただき、ありがとうございました」

この4回のお礼は、私がパーティーを主催したときに、「この人のお礼は心に残るな」と感じた「お礼のしかた」でした。

4回お礼を言える人は、なかなかいません。

当日のお礼はできても、その前後のお礼に気を配れる人は少ないでしょう。

でも、気を配れる人が少ないということは、「それをすることで、圧倒的に相手の印象に残りやすい」ということです。

女性の年齢は「10歳若く」、男性の年齢は「5歳若く」言おう

女性は、いくつになっても「若く見られたい」と思う生き物です。

先日、友人と立ち寄った小料理屋さんで、おもしろい光景を目にしました。

古希(70歳)を超えた女将に向かって、男性客が威勢良く声をかけました。

「そこにいる女子高生、ビールを1本ください!」

すると女将は「あんた、気に入ったよ」と喜び、ビールを1本サービスしてあげたのです。

男性客がお店を出たあと、私は女将に聞いてみました。

「女子高生って、言われてましたね?」

女性は快活に笑ったあと、「たとえお世辞でも気持ちが若返ってくるから、嬉しいわよね(笑)。

それに、若く言われたってことは、『私が元気だ』っていう証拠でしょ?

この歳になると、健康がいちばん大切だから」と話してくれました。

相手の表情や、身振り手振りから「相手の求めるもの」を察知しよう

中谷彰宏さんは、著書『「女を楽しませる」ことが男の最高の仕事』(だいわ文庫)のなかで、「女性の本当に求めるものを、理解できるかどうかが分かれ道。デキる男性は、相手のほしいものを提供できる」と言っています。

相手の表情や、身振り手振りから「相手の求めるもの」を察知する能力は、男女関係にかぎらず、人間関係の基本です。

「相手ベクトル」で考えられる人は、魅力ある人として、人の心に残ります。

そのためにも、親切心を働かせるときは…、

・「それは自分ベクトルになっていないか」(自分本位の振る舞いになっていないか)

・「相手ベクトルになっているか」(相手のニーズに適っているか)

を、常に考える習慣を身につけましょう。

100%好かれる1%の習慣

100%好かれる1%の習慣